年間を通して色々な野菜を作っています。
今日は、当方へ野菜を供給して頂いている生産者団体の一つ、社会福祉法人「かくほう」の就労継続支援施設「もみの木」さんをご紹介したいと思います。
冬期間は稲の苗だし用のハウスを協力農家の方々より借りて、ほうれん草、小松菜、アスパラ菜、スティックセニョールなどの野菜を作っていて、当冬季間は史上最大の寒波などの影響により、当方も野菜集めに苦労していたので、大変助けられました。
少し作業の様子をご紹介したいと思います。
こちらは、ニラの選別作業です。選別して目方で袋詰めし、近隣のスーパーへ卸しています。
こちらは、長ネギの種まき作業の様子です。利用者の皆さんはとても真剣に作業に取り組んでおられ、美味しい野菜が出来上がることが見て取れます。
これからの時期は、ミニトマト、さやいんげん、さやえんどうなどが収穫の時期に入ります。また今年は、夏場に中山間地でのほうれん草作りに挑戦するそうです。こちらも楽しみですね。
利用者の皆さんが、丹精込めて作った野菜をこれからも販売していきたいと思います。是非ご利用下さいませ。